Osaka 大阪
2025/04/13 (日)
『すしのこ』で握り寿司体験
『すしのこ』で握り寿司体験
日本の酢の発祥の地、大阪堺で古くからお酢造りをしているタマノイ酢。1590年頃には酢の商標として「玉乃井」が用いられています。発売から62年のロングセラー商品の粉末すし酢「すしのこ」を使って皆様に寿司の握り方を伝授します。日本の伝統的な食文化の技術を習得してみませんか? 【所要時間】30分 (集合は10分前。5分前までにお越し頂けない場合、自動キャンセルとなります。) 【対象年齢】6歳以上 6~12歳は、大人(16歳以上)の同伴が必須の為、小人と大人の組み合わせでご予約・ご入場ください。 【その他】 ・アレルギー情報はパビリオン前に掲示しています。必ずご確認下さい。 ・作った寿司はその場で食べず、お持ち帰り頂きます。 平日は13:15~13:45 土日祝は13:15~13:45 15:15~15:45 17:15~17:45
【予約・抽選】Yes
【定員】10名
【参加方法】現地参加
【対応サービス】
子どもも楽しめる
カームダウン・クールダウンスペースがある
【特徴】
パビリオンイベント
食文化
場所:ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」
交通手段:「大阪メトロ中央線(鉄道)」では、新設される「夢洲駅」からアクセスいただけます。 「主要鉄道駅からのバス利用(駅シャトルバス)」では、大阪市内等10拠点からの運行を予定しています。 詳しくは公式ページへ
駐車場:自家用車で来場される場合は、舞洲、尼崎、堺にある駐車場に駐車し、バスにお乗り換えください。
営業時間:15:15~15:45 (15:15開演 (14:45 開場 ))