どこへ行く?
日付
好み

Saga 佐賀

2025年4月7日(月) 〜 2025年5月6日(火)
休園日なし、雨天開催

御船山楽園 花まつり - つつじ、大藤、春もみじ

御船山楽園 花まつり - つつじ、大藤、春もみじ

佐賀県初の国登録記念物(名勝関係)に認定された、開園178年を迎える御船山楽園では、20万本のつつじが織り成す花の絨毯が4月下旬から5月上旬に見ごろを迎えます。
その他、萩野尾御茶屋脇の、推定樹齢170年の大藤など、花々のリレーが繰り広げられます。
園内にはkaji synergy restaurantや萩野尾御茶屋も併設。ぜひ足をお運びください。

■御船山楽園について
開園178年を迎える御船山楽園は、標高210メートルの御船山の断崖を借景に、江戸時代の領主 鍋島茂義が約3年の歳月をかけて1845年に完成させた15万坪を誇る壮大な池泉回遊式庭園です。


場所:御船山楽園

最寄り駅:JR武雄温泉駅

交通手段:[公共交通機関] JR武雄温泉駅よりタクシーで約5分 [車] 武雄北方ICより約10分

駐車場:無料駐車場あり

営業時間:8:00 - 18:30

料金:大人(中学生以上)700円、小学生450円 ※竹林亭・御船山楽園ホテルにご宿泊のお客様は入園無料

https://www.mifuneyamarakuen.jp/

日本での旅行のあらゆる可能性を実現し、 すべての人と組織が日本のあらゆる瞬間のインスピレーションと出会いを捉えることができるようにします。

プラットフォーム情報
言語
繁體中文简体中文日本語한국어Englishไทย

著作権 © 2025 iwafu - 無断転載を禁じます。