
Tokyo 東京
2025年12月3日~2026年4月5日会期中無休
六本木クロッシング2025展
六本木クロッシング2025展
「六本木クロッシング」は、森美術館が3年に一度、日本のアートシーンを総覧する定点観測的な展覧会として2004年から開催しているシリーズ展です。森美術館のキュレーターが数名のゲスト・キュレーターと共同で企画し、複数の視点の交差によって日本のアーティストを選出します。すでに国際的な活躍が目覚ましいベテランから今後の活躍が期待される新進気鋭の若手まで、また、現代美術のみならず、建築、ファッション、デザインなど、他ジャンルのクリエイターを紹介してきたことも、創造活動の交差点(クロッシング)となる展覧会を目指した本シリーズの特徴です。
シリーズ8回目となる本展では、アジアを拠点にグローバルなアートシーンで活躍するキュレーターたちと協働し、国際的な視点から日本のアートを捉えます。多文化主義が進んできた一方で、さまざまな軋轢や分断に直面する現代において、アーティストたちの活動も影響を受け、変化し、そして、新たな表現を生み出しています。日本のアートの今、そしてそれがより大きな文脈の中でどのような意義を持っているのかを改めて検証します。
使用画像クレジット:
SIDE CORE / EVERYDAY HOLIDAY SQUAD
《rode work ver. Tokyo》
2018/2022年
工事用照明器具、単管、チェーン、作業着、ビデオ、ほか
サイズ可変、ビデオ:5分3秒
展示風景:「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」森美術館(東京)2022-2023年
撮影:木奥惠三
※参考図版
場所:森美術館
最寄り駅:六本木駅(東京都)、乃木坂駅(東京都)、麻布十番駅(東京都)
交通手段:日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩3分 (コンコースにて直結)、大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩6分、大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩9分、南北線・大江戸線「麻布十番駅」4出口 徒歩12分、千代田線「乃木坂駅」5出口 徒歩10分
駐車場:2762台 有料(六本木ヒルズの駐車場)
営業時間:10:00~22:00 (火曜は10:00~17:00)
連絡先:050-5541-8600
料金:[平日] 一般 2,000円、学生(高校・大学生)1,400円、子供(中学生以下)無料、シニア(65歳以上)1,700円 [土・日・休日] 一般 2,200円、学生(高校・大学生)1,500円、子供(中学生以下)無料、シニア(65歳以上)1,900円