Tokyo 東京
2025年2月13日~ 6月8日会期中無休
マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート
マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート
仮想空間と現実世界が接続し、人工知能(AI)が飛躍的に発展するなか、新しいテクノロジーは私たちの日常生活に急速に浸透し、とりわけコロナ禍は仮想空間における活動を加速させました。また、顧みればテクノロジーとアートは、コンピューター・アート、ビデオ・アートなどの歴史のなかで常に併走してきました。近年のビデオゲームやAIの発展がアーティストの創造活動に全く新しい可能性をもたらす一方で、生成AIの登場は、人類の創造力にとっての脅威ともなっています。こうした動向は、現代アートの文脈においても大きく注目されています。
本展では、ゲームエンジン、AI、仮想現実(VR)、さらには人間の創造性を超え得る生成AIなどのテクノロジーを採用した現代アート約50点を紹介します。そこではデジタル空間上のさまざまなデータが素材となった全く新しい美学やイメージメイキング(図像や画像を作ること)の手法、アバターやキャラクターなどジェンダーや人種という現実社会のアイデンティティからの解放、超現実的な風景の可視化、といった特性が見られます。ただ、これら新しい方法を採用しながら、アーティストの表現の根幹では普遍的な死生観や生命、倫理の問題、現代世界が抱える環境問題、歴史解釈、多様性といった課題が掘り下げられています。
場所:森美術館
最寄り駅:六本木駅(東京都)、乃木坂駅(東京都)、麻布十番駅(東京都)
交通手段:日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩3分 (コンコースにて直結)、大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩6分、大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩9分、南北線・大江戸線「麻布十番駅」4出口 徒歩12分、千代田線「乃木坂駅」5出口 徒歩10分
駐車場:2762台 有料(六本木ヒルズの駐車場)
営業時間:10:00~22:00 (※火曜日のみ17:00まで ※ただし2025.4.29(火)、5.6(火)は22:00まで ※最終入館は閉館時間の30分前まで)
連絡先:050-5541-8600
料金:[平日] 一般 2,000円、学生(高校・大学生)1,400円、子供(中学生以下)無料、シニア(65歳以上)1,700円 [土・日・休日] 一般 2,200円、学生(高校・大学生)1,500円、子供(中学生以下)無料、シニア(65歳以上)1,900円