Tokyo 東京
2024年12月21日(土)~2025年3月31日(月)休館日:12月31日(火)・2025年1月1日(祝)
動き出す浮世絵展 TOKYO
動き出す浮世絵展 TOKYO
"動き出す浮世絵展 TOKYO"は、浮世絵の巨匠たちの作品をデジタルアートで楽しむことができる展覧会です。場所は東京都品川区の寺田倉庫G1ビルで、浮世絵ならではの歴史や江戸文化もわかりやすく紹介されています。約10のテーマエリアには、例えば"藍"ではジャパンブルーの世界、"麗"では美人画の繊細な表現、そして"錦"では写楽の大首絵が体験できます。このイベントには、実際の浮世絵作品の展示もあります。さらに特筆すべきは、撮影可能なこと。3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを使って、浮世絵の世界を映し出す瞬間を捉えることができます。デジタルアートと伝統的な浮世絵が融合し、訪問者は時間を忘れ、豊かな体験をすることができるでしょう。参加するなら、じっくりと各エリアを巡り、デジタルアートと実際の浮世絵の比較を楽しむのがおすすめです。
場所:寺田倉庫 G1ビル
最寄り駅:天王洲アイル駅(東京都),新馬場駅(東京都),北品川駅(東京都)
交通手段:【電車】東京モノレールまたは東京臨海高速鉄道天王洲アイル駅から徒歩5分
駐車場:なし
営業時間:9:30~20:00(最終入場19:30)
料金:有料。【前売券】大人2500円(2700円)、大学生・専門学生・高校生1700円(1900円)、子ども(中学生以下4歳まで)1000円(1200円)、3歳以下無料、シニア(65歳以上)2300円(2500円) ※()は当日料金